商品番号 NO 1B-60

                  

矢野橋村 筆
   / 夏日新霽

              価格(税込み) 30,000円





軸端破損



         矢野橋村 (1890-1965)


              日本画家。愛媛県生。名は一智、号は知道人。永松春洋に
              師事する。南画壇に活躍し、日本南画院設立に尽力する。
              大阪美術学校校長。日展審査員。芸術院賞受賞。
              昭和四十年没。74才。


               絹本 巾 57.5cm 高さ  48.5cm 絹装
               総丈 巾 62.5cm 高さ 155.0cm 共箱

                  本紙に時代なりの薄汚れあり。(目立ちません)
                  軸端の蓋が両側ありません。


桐共箱